大阪 グルメ大阪居酒屋魚 大阪 新世界ジャンジャン横丁の魚料理「立ち飲み処 絆」刺身がうまい 大阪・新世界のジャンジャン横丁で、魚料理を食べるなら、断然おすすめなのが、「立ち飲み処 絆(きずな)」 店名からでは、想像がつきにくいですが、刺身が、マジ、うまい!! 立ち飲み処と言っても、座って食べれる居酒屋さん。 ジャンジャン横丁では、安い寿司屋が注目されがちですが、酒を飲みながら、うまい魚を食べたいなら、絶対おす... 2018年2月5日 ジン
魚 6月グルメ魚 いさき旬は6月7月初夏!梅雨イサキの塩焼きが美味しい いさきの塩焼きが、美味しい季節がやってきました!イサキは一年を通して流通していますが、旬は、梅雨の時期、つまり初夏の6月・7月と言われています。その訳は?今回、近所の魚屋さんで、カミさんが、旬のいさきを買ってきたので、塩焼きに。白子や卵入りで、本当に美味しいです!... 2016年6月17日 ジン
静岡 グルメランチ寿司御殿場 御殿場市の寿司ランチおすすめ!二代目魚がし御殿場店の刺身定食 静岡・御殿場市でおすすめの寿司店「二代目魚がし」の朝獲れ刺身定食が、ボリューム満点で、すごい! 地元・駿河湾で獲れた新鮮な魚のお刺身が、てんこ盛り!安くて美味しい、おすすめのランチ定食です。... 2016年3月14日 ジン
京都 グルメ京都舞鶴魚 舞鶴港とれとれセンター道の駅の魚市場で干物!サバ一夜干し 京都・舞鶴市の道の駅「舞鶴港とれとれセンター」で、絶品の干物をお土産で買いました! 舞鶴港にあがった新鮮なサバやカレイ、スルメイカ、アマダイなどの干物が、ずら~と並ぶ。見ているだけでも楽しいですが、もちろん味も抜群!舞鶴土産にぜひ!... 2016年3月3日 ジン
京都 グルメ京都舞鶴魚 舞鶴市「漁師小屋」海鮮居酒屋おすすめ!西舞鶴駅で人気 京都・舞鶴市でおすすめの海鮮居酒屋は、JR西舞鶴駅近くの「漁師小屋」です。 地元・若狭湾などでとれた新鮮な魚が、リーズナブルな値段で味わえます。 さらに、絶品の郷土料理や、高級魚の煮付けまで、メニューも盛りだくさん。スタッフの方々も、若くて活気があり、アットホームで魅力的なお店です。 グルメリポーター・ジンが自信を持っ... 2016年2月29日 ジン
静岡 グルメランチ東海沼津 沼津港グルメ丸天の予約と待ち時間は?地魚刺身がおすすめ 沼津港のグルメ街で、一番有名な店「丸天」 今回は、魚河岸店限定のメニュー「地魚刺身盛り定食」をいただきました! 限定30食! カサゴやヒラメ、ボタンエビに生しらす、生さくらエビもついてボリューム満点! これで一人前。 丸天と言えば、いつも行列が出来る人気店! 予約は出来るのか?待ち時間は?気になる丸天情報をリポートしま... 2015年4月29日 ジン
静岡 グルメランチ東海沼津 沼津グルメおすすめ!人気「にし与」アジフライ定食 沼津港の数ある飲食店の中で、私ジンのお気に入りが「にし与」。今回は、にし与の人気メニューで「アジフライ」や「刺身」がセットになった「魚河岸定食」をご紹介。アジフライを始め、白身フライ、いかフライと、今まで食べたフライの中で一番美味しかったです!(本当に)美味さの秘密は、衣にあり。一見「揚げすぎ?」と思えるほど、色が濃い... 2015年4月15日 ジン
魚介 グルメチーズ魚 シーフードグラタン簡単レシピ!ホワイトソース缶で激ウマ! グラタンって作るのが面倒だと思ってませんか? いえいえ、大丈夫です! 今回、紹介する簡単レシピのグラタンなら、誰でも手間をかけずにサクっと作れちゃいますよ! しかも、とっても美味しいグラタンが! ポイントは、人気のシーフードミックスと市販のホワイトソース缶を使うこと。 これなら、面倒なホワイトソース作りや、ややこしい具... 2014年4月15日 ジン
群馬 グルメ群馬魚 落合簗のメニューは?鮎の塩焼きや刺身を満喫【群馬県渋川市】 夏、到来!! ということで、夏の風物詩、鮎の塩焼きを食べてきました! 場所は、群馬県渋川市を流れる利根川沿いに店を構える、 鮎料理店「落合簗(おちあいやな)」さんです。 鮎の塩焼きに、アユの刺身、そして、シメには鮎飯と、 あゆ、アユ、鮎の鮎祭り!! 猛暑なんて吹き飛ばす、納涼のひと時を過ごすことができました。 今日、紹... 2013年7月9日 ジン