東京の桜 3月上野東京花見 上野公園の花見【2018】穴場の場所も紹介!桜の見頃は? 2018年のお花見情報。上野公園の桜の見頃は、例年、3月下旬から4月上旬です。 そこで今回は、上野エリアが地元の私ジンが、上野公園のお花見スポットや桜を愛でながら、観光も思いっきり楽しむ方法をご紹介します。 上野公園での花見の前に、行ったつもりで散歩してみましょう!桜に夢中で気付かない、意外な観光名所も。上野公園に大仏... 2018年2月13日 ジン
イベント 京都夏花観光 三室戸寺あじさい園の見頃は?ハートあじさい!ライトアップも 京都・宇治市の三室戸寺(みむろとじ)にある、あじさい園に行ってきました! じゃん!ハートマークのあじさいを発見! これ、あじさいの花が、偶然にも、ハート型に見えるってだけなんですが、「縁結びのご利益があるかも?」と、若い女性を中心に話題になっているんです。 今回は、1万株のあじさいが咲き誇る、三室戸寺の魅力に迫ります!... 2017年5月24日 ジン
水族館 水族館沖縄観光 美ら海水族館お土産!人気ジンベエザメTシャツ&靴下【子供向け】 沖縄美ら海水族館のお土産で、かわいいジンベエザメのTシャツと靴下を買いました! 今回は、仕事で立ち寄ったので、4歳の娘にために買いました。 家族や友だちなど、子供向けのお土産として、喜ばれると思いますので、ご紹介します。... 2016年10月6日 ジン
沖縄 グルメ沖縄観光那覇 那覇の沖縄料理「うりずん」がオススメ!人気居酒屋は古民家 那覇で人気の居酒屋「うりずん」で、沖縄料理を堪能してきました!写真は、島豚ソーキの塩焼き!めちゃ、ウマ!!「うりずん」は、古民家の隠れ家的居酒屋なので、沖縄気分を存分に味わえるのが魅力。沖縄料理は、定番の家庭料理から、珍しい宮廷料理や創作料理に至るまで盛りだくさんで美味しい!泡盛の古酒もずらっと揃っています。それでは、... 2016年8月22日 ジン
鹿児島 西郷隆盛観光鹿児島 鹿児島市の南洲墓地!西郷隆盛の墓「命もいらず名もいらず」 鹿児島市の南洲墓地は、西南戦争で敗れた西郷隆盛を始め薩軍の将兵2023人が眠っています。 西郷隆盛の墓を囲むように、同志たちの墓石が並ぶ、その様を見て、鳥肌が立ちました。 今回は、この南洲墓地と西南戦争の顛末について、お伝えします。... 2016年7月13日 ジン
鹿児島 西郷隆盛観光鹿児島 西郷隆盛「終焉の地」を巡る!西南戦争・西郷隆盛の最後の地は? 西郷隆盛が、西南戦争で最期を遂げた「終焉の地」 その史跡は、鹿児島市城山に、ひっそりと佇んでいます。 幕末・維新の英雄、西郷隆盛は、この地でその生涯を終えた時、何を思ったのか?偉人の最期をたどります。... 2016年7月13日 ジン
鹿児島 西郷隆盛観光鹿児島 西郷隆盛洞窟とは?鹿児島市の西南戦争ゆかりの地を巡る 鹿児島市の西郷隆盛ゆかりの地を巡る旅。 今回は、西郷隆盛が、西南戦争の最終局面で、自刃する直前の5日間を過ごしたという洞窟を巡ります。 今でも西南戦争の面影を感じることができる貴重な史跡です。... 2016年7月13日 ジン
鹿児島 西郷隆盛観光鹿児島 西郷隆盛 西南戦争はなぜ起きた?鹿児島市の私学校跡を巡る 西郷隆盛率いる薩摩軍と、明治政府軍が激戦を繰り広げた、日本最後の内戦「西南戦争」は、なぜ起きたのか? その理由を垣間見ることが出来るのが、鹿児島市にある西郷隆盛の私学校跡。 今も残る石垣には、西南戦争で政府軍が撃ち込んだ砲弾の跡が、生々しく残っています。 鹿児島市の西郷隆盛ゆかりの地を巡る旅。今回は、西南戦争の最終局面... 2016年7月12日 ジン
鹿児島 西郷隆盛観光鹿児島 鹿児島市の西郷隆盛銅像!西郷隆盛ゆかりの地を巡る 鹿児島市の人気観光スポットをランキングでご紹介する第2段。今回は、鹿児島が誇る偉人・西郷隆盛のゆかりの地を巡ります。 前回、ご紹介した、鹿児島市の観光スポット5選がこちら。 城山公園展望台 西郷隆盛ゆかりの地 天文館 ドルフィンポート 桜島 それでは、西郷どんが、西南戦争で最期を遂げた、ゆかりの地をたどってみましょう... 2016年7月10日 ジン
鹿児島 西郷隆盛観光鹿児島 鹿児島市の観光おすすめスポットは?人気ランキングブログ 鹿児島市で人気の観光おすすめスポットを、ランキングでご紹介! 私ジンが、鹿児島市で実際に行ってみて良かったな~と思う、観光スポットを5つ厳選してみました。 初めて、鹿児島市を訪れる際に、ご参考になれば幸いです。... 2016年7月10日 ジン
鹿児島 ホテル観光鹿児島 レンブラントホテル鹿児島リゾートの景色!桜島が見える部屋は? 鹿児島市の人気ホテル「ベストウェスタンレンブラントホテル鹿児島リゾート」の部屋からの景色を公開! 桜島と鹿児島湾を一望できるロケーションは、最高に気持ち良かったです! 部屋から景色を、写真や動画で撮ってきたので、ご紹介します。... 2016年7月8日 ジン
水族館 山形東北水族館観光 加茂水族館のクラゲ種類は?大人気の魅力に迫る! クラゲの展示種類が世界一!加茂水族館が今、大人気ですね! 今回、初めて行きましたが、こんなにもクラゲが魅力的だとは! ゆらゆらと漂うクラゲに癒されました~。 今回は、加茂水族館、別名「クラゲドリーム館」の魅力に迫ります!... 2015年5月28日 ジン