グラタンって作るのが面倒だと思ってませんか?

いえいえ、大丈夫です!

今回、紹介する簡単レシピのグラタンなら、誰でも手間をかけずにサクっと作れちゃいますよ!
しかも、とっても美味しいグラタンが!

シーフードグラタンの画像

ポイントは、人気のシーフードミックスと市販のホワイトソース缶を使うこと。

これなら、面倒なホワイトソース作りや、ややこしい具の調理が省け、とっても簡単!
私のようなパパでも、手軽に作れちゃいました。

テーマは 「とにかく手間をかけずに美味しいグラタンを作る!」です。
サクッと作って、オーブントースターで焼くだけ!
ご家族の大好きなグラタンを、簡単オシャレに作っちゃいましょう!!

「グラタン作るの面倒くさい!」なんて、言わせないぞ~!!

★ シーフードミックスのファルファッレ・グラタン ★ 簡単レシピ

今回、グラタンに使ったのは、マカロニではなく、こちらのパスタ!

ファルファッレ パスタの画像

蝶ネクタイの形をしたショートパスタ「ファルファッレ」です。

たまたま家にストックがあったので、このとっても洒落乙なファルファッレをグラタンに使ってみます。
家にストックしておくて、色々使えて便利ですよ。⇒ ★ファルファッレ★

ショートパスタであれば、ペンネでも、フジッリでも、
もちろんシンプルにマカロニでもOKなので、家にあるものや、お好みのパスタを選んで下さい。

それでは、材料をチェック!

◆ シーフードミックスのファルファッレ・グラタン 【4人前】

シーフードグラタンの材料

  • ファルファッレ(お好みのパスタ) 200~250g
  • 冷凍シーフードミックス 1袋 380g
  • ホワイトソース缶 1個
  • 玉ねぎ 1個
  • チーズ 適量
  • 塩コショウ 適量

 

今回、ホワイトソースは作らずに、市販のハワイトソース缶を使います。
「出来るだけ簡単に!」がテーマですからね。
それでは、ファルファッレグラタンの簡単レシピをどうぞ!

1 水を沸騰させる

鍋で水を沸かす画像

大きめの鍋に水を入れ、沸騰させます。パスタをゆでるので、水はたっぷりで!

2 シーフードミックスを解凍

シーフードミックスを流水解凍する画像

冷凍のシーフードミックスを使う場合は、あらかじめ冷蔵庫に移し解凍しておくか、
水を沸騰させる間に、水を流して解凍します。

3 玉ねぎを切る

玉ねぎの薄切りの画像

玉ねぎ1個を半分にして薄切りにします。

4 パスタをゆでる

茹でたファルファッレの画像

水が沸騰したら、そこへ塩を多めに入れパスタをゆでます。
ゆで時間は、使用するパスタによって異なるので、確認してね!
今回使うファルファッレの場合は、9分間でした。

5 玉ねぎを炒める

フライパンで玉ねぎを炒める画像

パスタをゆでる間に、グラタンの中身を作ります。
熱したフライパンにサラダ油をしき、中火で玉ねぎを炒めます。

6 シーフードミックスを炒める

フライパンでシーフードミックスを炒める画像

玉ねぎがしんなりしてきたら、そこへシーフードミックスを入れ炒めます。
半分凍ったままでも、問題ありません。

シーフードから水分が出てきますので、強火で炒めます。
火が通ったら、塩コショウで軽く味付けします。

7 ホワイトソースを混ぜる

グラタンのホワイトソースの画像

火を少し弱め、缶のホワイトソースを入れ、混ぜ合わせます。
シーフードとソースがからんだら、火を止めます。

8 パスタをからめる

グラタンのホワイトソースにパスタをからめる画像

ゆであがったパスタを一度ざるに上げ、水分をきってから、ホワイトソースの中へ。
よくからめます。これでグラタンの中身は完成!

9 耐熱皿に盛る

IMG_6440

耐熱皿にグラタンを入れ、人数分を用意します。
我が家では、大人2人なので、4人前のグラタンを作っておいて、
残り2人前は、また後で食べています!

10 チーズをたっぷり盛り付ける

チーズグラタンの画像

さらに、チーズをたっぷりと盛り付けます。

11 オーブントースターで焼く

グラタンをオーブントースターで焼く画像

オーブントースターで焼きます。750Wで15分が目安です。

はい、うまく焼き上がりました!

オーブントースターで焼いたグラタンの画像

お皿が熱いので、取り出す時は十分注意して下さいね。

★ シーフードミックスのファルファッレ・グラタン ★

はい、完成!
シーフードミックスのファルファッレグラタン!
お熱いうちに、召し上がれ~!!

IMG_6458

う、うまい~~~!!!!

シーフードとチーズの塩加減がちょうどいいぞ~。

こりゃ、たまらんぞ~。

こんなに簡単に美味しいグラタンが作れるなんて、自分でビックリだよ~!

カミさんも、1歳の娘もいっしょに、モリモリ食べてくれました。
パパが作った料理を娘に食べてもらうのが幸せ~♪

さて、どうでしたか?
とっても簡単そうでしょう!

今晩のメニューは、手間がかからない簡単グラタンで決まりだね!

おすすめの記事