秋田駅近くの人気ホルモン店「ほるもん猿」。
ぷりっぷりに新鮮なレバーや、ホルモン、ハラミが美味い!
注文したホルモンは、このようにトレーにでテーブルへ。
見るからに新鮮なのが分かります!
一人前の半分から注文できるので、
1人や2人で来ても、色々な種類を頼むことができます。
といっても、カルビやロースは一切なし。肉のメニューは、ホルモンのみ。
私のようにホルモン好きには、堪らない店です。
安くて美味しいホルモンが食べたいなら、自信を持っておすすめします。
秋田駅「ほるもん猿」がおすすめ!ホルモンのみの名店
秋田駅周辺のグルメでは、これまで、比内地鶏の親子丼や稲庭うどん
安い焼肉ランチをレポートしました。
そして、今回、念願のホルモン店へ。
「ほるもん猿」は、秋田駅西口から徒歩8分。
駅前の繁華街からは、少し外れた場所に。
iPhone片手に地図を見ながら、目指しましたが、見つけにくい。
地図を確認すると、通り過ぎてる。少し戻り、ようやく発見!
ありました、ほるもん猿!
ああ!何と素晴らしい外観!
これは、うまそうな匂いがプンプンしてきます(笑)
で、「ほるもん猿」って名前だからって、
のホルモン出してる訳じゃないですからね(笑)
店内は、カウンター席が12席のみ。
この日は、マスターと店員さんの2人で切り盛りしていました。
この日は、平日の開店直後17時に来店。
実は、この数日前の土曜日に一度行こうとして、16時くらいに電話。
しかし、すでに17時から予約客で埋まっていて入れませんでした。
この日も、私が入った後に、続々とお客さんがやってきて、あっという間に満席に。
予約しておいてよかった。
ほるもん猿に行くならば、事前に電話予約したほうが確実です。
気になるメニューがこちら。
お肉は、カルビやロースなどはなく、豚ホルモンのみ。
ホルモン勝負なのが、店のこだわりを感じますね。
さらに、一人前の半分の「小」サイズでも注文がOK!
私のように、1人の客には、とってもありがたい!
色々な種類が食べられますから。
さらに、この店のホッピーは、グラス、焼酎、ホッピーを冷やした「3冷ホッピー」。
ホッピー好きには、堪らないですよね。
まずは、通常の一人前で、レバー、ホルモン、ハラミを注文。
注文後に、マスターがホルモンを切って、トレーに入れて提供してくれます。
お皿ではなくトレーなのが、面白いですよね!好きだな~、この感じ。
ほるもん猿のおすすめメニューが、ホルモンとレバー。
ということで、まずは、ぷりっぷりのレバーから!続きは、次のページで。