幻想的な色とりどりの世界に包まれる京都・高台寺のライトアップ紅葉!
写真:「京都フリー写真素材」より
高台寺は、豊臣秀吉と妻ねねの魂が祀られる寺で、京都の中でも、定番で人気の紅葉スポットです。
今回は、高台寺のライトアップ紅葉について、
2018年の日程や、見ごろ時期、そして、絶景スポットをまとめました!
京都・高台寺の紅葉ライトアップ 2018年日程
高台寺の紅葉ライトアップ、2018の日程です。
ライトアップ期間
2018年10月19日(金)~12月9日(日)
ライトアップの時間
日没後~21:30受付まで
紅葉の見ごろ
11月中旬から12月上旬
昼の拝観時間
9:00~17:00 (17:30閉門)
拝観料
夜:大人 500円
昼:大人 600円 中高生 250円
ライトアップの時間は、日没後です。
昼間の拝観時間は、夕方の5時30分までなので、
その時間になると、一度、境内から出ることになります。
ライトアップされる時期は、
夜の特別参拝として、日没後に、再び、入れるようになります。
高台寺の周辺のホテルを予約
この時期は、京都市内のホテルがすぐに満室に。宿泊の予約はお早めに。
>>【高台寺周辺のホテルを選ぶ】
京都の紅葉ランキング
>>京都の紅葉ランキング!名所おすすめベスト30
>>ライトアップ紅葉のベスト7ランキング!
京都・高台寺へのアクセス
高台寺
京都府京都市東山区高台寺下河原町526番地
文字
次のページで、高台寺ライトアップの絶景ポイントをご紹介!