マックの新メニュー「グランクラブハウス」バーガーを食べてみました。

マックのグランクラブハウスの画像

感想や、気になる中身、カロリーについて、ご紹介!

ジン

マックのハンバーガーはそんなに好きではないけど(笑)、グランバーガーの中では、一番好きかな。

グランクラブハウスの中身は?

グランクラブハウスの値段は、単品で490円

マックのハンバーガーとしては、かなりの高額設定。私は、クーポンを使い470円で購入。

マックのグランクラブハウスバーガーの画像

グランクラブハウスの中身は…

  • ビーフパティ
  • スモークベーコン2枚
  • トマト
  • レタス
  • スライスオニオン
  • ホワイトチェダーチーズ

 

マックのグランクラブハウスの中身の画像

バンズを開いて、中身を見てみると、ソースは、ビックマックのようなオーロラソース

マックのグランクラブハウスのオニオンの画像

一番上がスライスオニオンで、その下にトマトが。

マックのグランクラブハウスのトマトの画像

トマトは、薄っぺらく、中もスカスカで残念。到底、モスバーガーには及ばないよな。
比べること自体がナンセンスだけど。

レタスも、同じような感じかな。

マックのグランクラブハウスのレタスの画像

ベーコンは2枚。グリルしたスモークベーコン。

マックのグランクラブハウスのスモークベーコン画像

そして、ビーフパティは、通常の1.7倍の厚さ

マックのグランクラブハウスのビーフバティの画像

そして、一番下に、ホワイトチェダーチーズと、ソースが。

マックのグランクラブハウスのソースの画像

マックが8年ぶりにビーフの新メニューを出したとあって、確かに気合は入っている。

で、肝心の味はというと…

うん、まあまあ、美味しいな。

私は、もともとマックの中では、ビックマックが好きで、オーロラ系ソースは結構好き。
(すぐ飽きちゃうけど…)

トマトはいまいちでも、スライスオニオンがあることで、
少しはフレッシュな感じがしたかな。

ただ490円という値段を考えると、ビックマックで十分だという結論ですね(笑)

グランクラブハウスのカロリーは?

グランクラブハウスのカロリーは、517kcal

マックのグランクラブハウスのカロリーの画像

ボリュームや具材が多いだけけに、かなりの高カロリー(笑)

 

マックの「グラン」バーガー3つ比較!どれが美味しい?

マックのグランバーガー3種類の画像

今回、グランバーガー3種類を、一気に食べ比べてみました。

私の好みとしては…

  1. グランクラブハウス
  2. グランベーコンチーズ
  3. グランてりやき

 

という順番でした。

 

あなたは、どのハンバーガーがお好み?

おすすめの記事