コスパ最高!上野・山家のロースかつ定食700円
来ました!ロースカツ定食700円。
ご飯、シジミのみそ汁、ロースカツ、おしんこ。
※写真は、わさび昆布(100円)も含まれています。
ロースカツは、写真ではちょっと分かりづらいかもしれないけど、かなりのボリュームが。
厚さもご覧のように、箸先の4倍はある厚切り。
そして、ご飯は確かに山盛りだ。
でも、とんでもない山盛りではなく、しっかり多めといった具合。
女性客も多いけど、人によっては多いかもね。
ロースカツの味は?
さて、厚切りロースカツのお味は?
おお!
衣は揚げたてさくさく。
肉は、とってもやわらかい。美味しいね。
ロースカツだけど、脂身の量が絶妙で全然しつこくない。
30代にもなると、脂っこいロースカツが重たくなってくるんだよね。
でも山家(やまべ)のロースカツは、とても食べやすい。
キャベツもてんこ盛り。シャキシャキでうまい。
ちなみに、キャベツがおかわり自由な店が多いけど、
山家は、おかわりキャベツは追加で100円。
まあ、最初の値段を考えれば、別に気になりません。
キャベツをいっぱい食べたければ、100円払えば良し。
さらに、今回は、ご飯のお供に、わさび昆布100円も注文。
ぴりっと辛い昆布の佃煮で、ご飯が進む、進む!
わさび昆布があると、山盛りご飯も足りないほど。
このわさび昆布、家の食卓に欲しい、マジで。
てことで、700円プラス100円で、お腹いっぱい。
食べ終わったら、食器を自分でカウンターの上に上げて、お会計。
この安さでこの満足感は最高です。
山家には、他にも、ひれかつ定食やミックス定食、カキフライ定食などが。
一番高いひれかつ定食(大)でも1180円。
東京のとんかつ店では、1000円超えるのが普通で、
1500円~2000円とる店も多いので、この値段設定は、庶民の味方です!
ちなみに、ロースかつ定食などのメニューは、ランチでも夜でも値段は変わりません。
上野のとんかつ店・山家、ぜひ一度お試しあれ。
とんかつ山家(やまべ)
- 御徒町店 03-5812-8076
東京都台東区上野6-2-6 - 上野店 03-5817-7045
東京都台東区上野4-5-1