コストコで人気のお肉といえば、プルコギビーフ(韓国風焼肉)

今回は、このプルコギ肉を使って、簡単に野菜炒めを作るレシピです。

コストコのプルコギで作った野菜炒めの画像

レシピと言っても、野菜を切って、プルコギビーフと一緒に、フライパンで炒めるだけ。

ジン

味付けも不要なので、とっても簡単。時間がない時の料理として重宝します。

コストコのプルコギで野菜炒め!簡単レシピ

まずは、材料から。

コストコのプルコギ野菜炒め 2人前
  • コストコのプルコギビーフ 400g(お好みで)
  • たまねぎ 1個
  • にんじん 1/2本
  • ピーマン 2~3個
  • しめじ 適量

 

コストコのプルコギビーフの画像

今回は、これらの野菜を使いますが、家にあるものを好きに使って下さい。

それでは、コストコのプルコギビーフを使った野菜炒めのレシピです。

1 野菜を切る

玉ねぎ、にんじん、ピーマンの画像

玉ねぎは、にんじん、ピーマンを、細切りにします。しめじは、石づきを切って、一本に分けておきましょう。

2 フライパンで野菜を炒める

野菜炒めの画像

熱したフライパンに、サラダ油を敷き、切った野菜を炒めます。

最初に、玉ねぎと、にんじんを入れ、強火でしばらく炒めます。その後、しめじとピーマンを入れ、さらに炒めます。

3 プルコギビーフを炒める

コストコのプルコギで野菜炒めを作る画像

野菜に火が通ったら、コストコのプルコギビーフを入れ、炒めます。肉に濃い目の味付けがされているので、調味料を加える必要はありません。

しばらく、炒めると水分が出来てきます。プルコギビーフに火が通ったら、完成です!

【コストコビーフの野菜炒め】完成!

とっても簡単、手間いらず!
時間がない時でも、ぱぱっと作れるので便利です。

コストコのプルコギビーフ野菜炒めの画像

野菜をたっぷり、追加しても、結構、味は濃いですね(笑)
ご飯のおかずには、最適です。

キャベツや白菜を入れても、おいしいですよ!

コストコでおすすめのステーキ肉は、こちら!

コストコの食材は、本当に重宝しますね~。

おすすめの記事