京都・東寺(とうじ)の春の夜桜ライトアップ
2018年の期間や時間についてお伝えします。

京都東寺の夜桜ライトアップの写真
京都の桜写真

見どころは、樹齢130年!「不二桜」と名付けられたベニシダレザクラ。

ジン

高さは13メートルも。
五重塔と並んで、ライトアップされた姿は、訪れる人を魅了し続けています!

京都・東寺の夜桜ライトアップの日程 2016年

京都・東寺の夜桜ライトアップ、2018年の日程です。

東寺の桜ライトアップ日程
  • ライトアップ期間
    2018年3月17日(土)~4月15日(日)
    ※例年の日程にあわせた想定です。正式に発表され次第、更新します。
  • ライトアップの時間
    18時30分~22時(受付終了:21時30分)
  • 桜の開花時期 : 3月下旬~4月上旬

 

  • 見学料(夜間):大人・高校生 500円、中学生以下300円
  • 駐車料金:普通車 2時間 600円
  • 問い合わせ先:TEL 075-691-3325

 

昼間の拝観時間は、夕方の5時まで。ライトアップの時間まで境内に残ることはできません。
夜は、18時30分から、境内に入ることが出来ます。

東寺周辺のホテルを予約

この時期は、京都市内のホテルがすぐに満室に。宿泊の予約はお早めに。
【東寺周辺のホテルを選ぶ】

大阪国際空港までの航空券+宿泊のお得なパックも。

ジン

3月から4月にかけてのお花見シーズンは宿がすぐに埋まります!ご予約は、お早めに!

 

東寺周辺の桜ライトアップ!

 

それでは、東寺の夜桜ライトアップの見どころを、ご紹介!
見どころや東寺へのアクセスは、記事の後半で。

おすすめの記事