ディズニーオンアイス2016「アナと雪の女王」を見てきました!
今年は、4歳の娘と9カ月の息子を連れ家族4人で、東京・代々木体育館のアリーナ席から観賞。
ディズニーオンアイス2016の感想や、アリーナ席からの眺めについて、ご紹介します!
ディズニーオンアイス2016「アナと雪の女王」アリーナ席からの眺めは?
今年も、去年に引き続き、東京・代々木体育館で、ディズニーオンアイスが開催!
娘は、この日のために買っておいたアナのドレスを着て行きました。
>>ディズニーオンアイス子供の服装はドレスで!会場は寒い?
残念ながら、この日は、コスチュームデーではないので、特典はもらえず。
娘は、早く見たくて仕方ないのか、アナのようにドレスをまくって走ってました(笑)
今年は、チケット先行販売と同時に、カミさんと、
1時間、電話かけまくり&インターネットにアクセスしまくった甲斐があり、
アリーナ席をゲット!
アリーナ席は、どこかというと、下の座席表を見て下さい。
中央にある青線の四角がスケートリンク(ステージ)。
ステージの下、左右のピンクがかった席が、アリーナ席です。
つまり、代々木体育館の通常の1階2階席ではなく、特設の席ですね。
アリーナ席は、写真のように段々と上がっています。
今回、座ったのは、ステージの正面側の後方(2階席)。
写真は、一眼レフカメラの望遠レンズで撮影。
実際、肉眼では、もう少し広いサイズで見えます。
少し遠かったですが、正面から全体を見渡せますし、十分でした。
ディズニーオンアイス「アナと雪の女王」の感想は、記事の後半で!