スタバのフラペチーノを、カロリーが高い順にランキング!

スタバの歴代フラペチーノの画像

スタバ好きの私ジンが、2016年から飲んできたフラペチーノをまとめています。

ジン

たまに、飲み損ねたフラペチーノもありますが、その辺は、ご愛敬で(笑)

スタバのフラペチーノ!カロリーランキング

それでは、カロリーが高い順に、歴代のフラペチーノをご紹介!
基準は、「トールサイズ」「通常ミルク」でのカロリーです。

フラペチーノのカロリーランキング!
  1. チョコレートケーキトップフラペチーノ 541kcal
  2. アメリカンチェリーパイフラペチーノ 493kcal
  3. ベイクドチーズケーキフラペチーノ 480kcal
  4. ストロベリーディライトフラペチーノ 444kcal
  5. ネクタリンピーチクリームフラペチーノ 418kcal
  6. スノーピーカンナッツフラペチーノ 394kcal
  7. ゴールデンメイプルフラペチーノ 390kcal
  8. ストロベリー&ホワイトチョコレートフラペチーノ 384kcal
  9. さくらブロッサムフラペチーノ 377kcal
  10. コーヒージェリー&クリーミーバニラフラペチーノ 367kcal
  11. クラッシュオレンジフラペチーノ 280kcal
  12. マンゴーオレンジフラペチーノ 226kcal

 

チョコレートケーキトップフラペチーノ with 抹茶ショット

発売日:2017年6月 値段:620円
カロリー:541kcal

スタバのチョコレートケーキトップフラペチーノ with 抹茶ショットの画像

どかん!と豪快に乗ったチョコレートケーキにに、とろ~り抹茶ソースをかけた、インパクト大のフラペチーノ!

チョコ×抹茶のコラボが、衝撃的に美味い!

スターバックスのチョコレートケーキトップフラペチーノ with 抹茶ショットの画像

フラぺチーノの上に、大きくて分厚いチョコケーキが、どどんと乗ってます。

スプーンですくってみると、こんなに分厚い!

スタバのチョコレートケーキトップフラペチーノの画像

しっとりチョコケーキの感触とフラペチーノの冷たいシャリシャリが、口の中で混ざって、なんかすごい楽しい食感(笑)

アメリカンチェリーパイフラペチーノ

発売日:2017年4月 値段:640円
カロリー:493kcal

スタバのアメリカンチェリーパイフラペチーノの画像

スタバ初のドーム型パイが、ドン!とのったフラペチーノ。

食べ方は、まず太いストローをパイにぶっ刺して、中のフラペチーノを飲みます。

スタバのアメリカンチェリーパイフラペチーノの画像

続いて、ストローでパイを崩して、フラペチーノと一緒に。

スタバのアメリカンチェリーパイフラペチーノの画像

甘酸っぱくて、最高に美味い!

ベイクドチーズケーキフラペチーノ

発売日:2016年6月 値段:610円
カロリー:480kcal

スタバのベイクドチーズケーキフラペチーノの画像

ベイクドチーズケーキホイップの上に、無料で、チョコレートソースか、キャラメルソースをかけてくれます。

フラペチーノの中には、グラハムビスケットが散りばめられています。

ベイクドチーズケーキフラペチーノのグラハムビスケットの画像

チーズケーキの香りと味は、しっかりと感じつつ、思ったほど、しつこくないですね。

ベイクドチーズケーキフラペチーノのホイップの画像

焼き菓子のベイクドチーズケーキそのものの香ばしい香り共に、グラハムビスケットのサクサク感で、爽やかに味わえます。

ストロベリーディライトフラペチーノ

発売日:2016年5月 値段:600円
カロリー:444kcal

スタバのストロベリーディライトフラペチーノの画像

甘酸っぱいストロベリーをふんだんに使った、果実感あるれるフラペチーノ。

フラペチーノに、ストロベリーの果肉をたっぷり混ぜ合わせてあるので、フルーティーで、かなり美味しい!

ストロベリーディライトフラペチーノの画像

底のほうに、大きな果肉が入っているので、それをすくって食べます。

ストロベリーディライトフラペチーノの果肉の画像

この果肉が、甘酸っぱくて、本当に美味しい。

ネクタリンピーチクリームフラペチーノ

発売日:2016年10月 値段:560円
カロリー:418kcal

スタバのネクタリンピーチクリームフラペチーノの画像

スタバ20周年記念の期間限定メニュー。

桃の変種、ネクタリンの果汁に、白桃と黄桃の果肉を使ったフラペチーノ。

スターバックスのネクタリンピーチクリームフラペチーノの画像

底のほうに、果肉が、どどんと詰まっています。

ネクタリンピーチクリームフラペチーノの画像

甘い桃の風味を、プルンとした果肉と一緒に楽しめます。

スノーピーカンナッツフラペチーノ

発売日:2016年11月 値段:560円
カロリー:394kcal

IMG_9643

ピーカンナッツソースがマーブル状に混ぜ込まれた、クリスマスムード満点のフラペチーノ。

IMG_9641

「ピーカンナッツの屋根に、ホワイトチョコレートの雪が…」ってイメージのようですね。

ピーカンナッツ入りのチョコレートがトッピングされています。

IMG_9644

口の中で、ナッツの香りと甘さが広がります!

ゴールデンメイプルフラペチーノ

発売日:2016年9月 値段:560円

カロリー:390kcal

スタバのゴールデンメイプルフラペチーノとシュースティックの画像

シュースティック(パン)を追加して、いただきます!

上には、たっぷりのホイップクリームに、甘いメイプルソースが。

スタバのゴールデンメイプルフラペチーノ with キャンディ ウォルナッツ

フラペチーノには、クルミ(ウォルナッツ)とハニーバター風味のメイプルソースが混ぜ込まれています。

なので、飲んだ瞬間、かなりあま~い。

スタバのゴールデンメイプルフラペチーノとシュースティックの画像

シュースティックが少し苦めなので、甘さと苦さが両立して美味しいんです。

ストロベリー&ホワイトチョコレートフラペチーノの感想

発売日:2016年9月 値段:540円
カロリー:384kcal

スタバのストロベリー&ホワイトチョコレートフラペチーノの画像

スタバの20周年記念のサプライズメニュー第1位。

ホイップクリームにホワイトチョコレートソースがたっぷりと。

ストロベリー&ホワイトチョコレートフラペチーノのホイップクリームの画像

フラペチーノには、ごろごろっと大きなストロベリーの果肉と、ホワイトチョコレートソースが混ざっています。

ストロベリー&ホワイトチョコレートフラペチーノのいちご果肉の画像

よく混ぜて飲むと、まさに「イチゴミルク」の味!
どこか懐かしいような、ほっとする美味しさですね~。

さくらブロッサムフラペチーノ with クリスピースワール

発売日:2017年2月 値段:570円
カロリー:377kcal

スタバのさくらブロッサムフラペチーノの画像

春らしい、爽やかで華やかな桜色のフラペチーノ。

メープルホイップクリームに上に、桜色のチョコレートが!

スタバのさくらブロッサムフラペチーノの画像

桜の花びらがかかっているような、かわいいトッピング!

メープルホイップなので、甘い!

スタバのさくらブロッサムフラペチーノの画像

バナナ味のような甘さ。さくらミルクソースが入ったフラペチーノ。

コーヒージェリー&クリーミーバニラフラペチーノ

発売日:2016年7月 値段:590円
カロリー:367kcal

スタバのコーヒージェリー&クリーミーバニラフラペチーノの画像

エスプレッソと同じコーヒー豆で作ったコーヒーゼリーに、
カスタードバニラソース、コーヒーフラペチーノ、ホイップクリームの組み合わせ。

スターバックスのコーヒージェリーフラペチーノの画像

カップの底に、コーヒーゼリーがゴロゴロっと沈んでいます。

白いラインが、カスタードバニラソースですね。

コーヒージェリー&クリーミーバニラフラペチーノの画像

カスタードバニラソースが入っているから、結構、甘いのかと思ったけど、
甘すぎず、コーヒーゼリーの苦さも相まって、夏らしい爽やかな感じです。

クラッシュオレンジフラペチーノ

発売日:2016年7月 値段:610円
カロリー:280kcal

スタバのクラッシュオレンジフラペチーノの画像

これでもか!というくらい、オレンジの果肉がゴロゴロっと詰まっている!

クラッシュオレンジフラペチーノの画像

見ての通り、底のほうに、オレンジの果肉がドカンと入ってます(笑)

クラッシュオレンジフラペチーノには、ネーブル、バレンシア、マンダリンと3種のオレンジが。

スターバックスのクラッシュオレンジフラペチーノの画像

まるで、ミキサーで絞った100%オレンジジュースを飲んでいるよう。

マンゴーオレンジフラペチーノ

発売日:2016年8月 値段:530円
カロリー:226kcal

スタバのマンゴーオレンジフラペチーノの画像

夏にぴったりの爽やかフルーティー!

その名の通り、マンゴーとオレンジをミックスしたフラペチーノ。

スタバのマンゴーオレンジフラペチーノの画像

甘すぎず、爽やかな味わい。

スタバのマンゴーオレンジフラペチーノの画像

マンゴーの果肉がゴロッと入っていて、フルーツをそのまま食べているかのようですね。

おすすめの記事