東京・駒込にある六義園夜桜ライトアップ花見
2018年の期間や時間などの情報です。

六義園のしだれ桜ライトアップの画像

ジン

六義園のシンボル、高さ15メートルのしだれ桜がライトアップされ、夜空に浮かび上がる姿が美しく圧巻です!

六義園の桜ライトアップ2018年の期間

六義園の桜ライトアップ、時間や期間などの詳細はこちら。

六義園のライトアップ日程
  • ライトアップ期間
    2018年3月21日(水・祝)~4月5日(木)
  • ライトアップ時間
    日没~21時(最終入園:20時30分)
    (開園時間は9時~21時)
  • 桜の見ごろ:3月下旬~4月上旬
  • 桜の種類:シダレザクラ

 

六義園の周辺ホテルを予約

ジン

六義園は人気のお花見スポットなので、桜の時期には、周辺ホテルが混在します。ご予約はお早めに!

【六義園の周辺のホテルはこちら】

六義園の桜ライトアップの見どころ

六義園でのお花見の見どころをピックアップ!

しだれ桜

六義園のシンボル、しだれ桜は、高さ15メートル、幅20メートル!

六義園の枝垂桜の画像

この雄大なしだれ桜、きれいなピンク色の花びらが、青空に生えますが、夜になると、さらに…

六義園の枝垂桜のライトアップ画像

幻想的な世界に。

濃いブルーの夜空の、薄紅色に照らされた桜のコントラストも見応えがありますね!

 

「さくら茶屋」と「抹茶茶屋」

ライトアップ期間中は、園内の「さくら茶屋」と「抹茶茶屋」が夜間営業をしています。

抹茶と和菓子のセットを食べながら、大名庭園のライトアップを楽しむのもおすすめです。

都内で人気のお花見スポット

 

六義園
東京都文京区本駒込6-16-3

 

所在地:東京都文京区本駒込6-16-3
電話:03-3941-2222 03-3941-6277(期間中の24時間自動音声)

最寄り駅

「駒込駅」(JR山手線、地下鉄南北線)より徒歩7分
「千石駅」(都営三田線)より徒歩10分

※ライトアップ期間中は、「駒込駅」から徒歩2分の染井門を開門

入園料

大人:300円
65歳以上:150円
小学生:無料
中学生(都内に在住または在学):無料

おすすめの記事