ジンの簡単レシピ!今回は、豚バラ肉のクリームシチューです。

豚バラ肉のクリームシチューとクロワッサンの画像

豚バラの角切りを豪快に入れた、ボリューム満点のシチュー!

ジン

娘が好きなスイートコーンも入れて、彩りもプラス。
市販のクリームシチューの素で簡単に仕上げます!

【豚バラ肉のクリームシチュー】簡単レシピ

用意する材料は、こちら。

豚バラ肉のクリームシチュー(4人前)
  • 豚バラ肉の角切り 300グラム
  • 玉ねぎ 1個
  • にんじん 1本
  • じゃがいも 3個
  • コーン 1缶
  • バター 20グラム
  • クリームシチューの素 適量
  • 牛乳 200ml

 

1. 野菜を切る

玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを切ります。

玉ねぎ、にんじん、じゃがいもの画像

玉ねぎは、薄切り、または、くし切り。
にんじんは、いちょう切り、または、乱切り。
じゃがいもは、食べやすい大きさに角切り。

じゃがいもが煮崩れしないように、後入れしたい場合は、こちらの方法で。

 

2.鍋にバターを溶かす

大きめの鍋を火にかけ、バターを鍋底に溶かします。

鍋にバターの画像

3.玉ねぎを炒める

切った玉ねぎを、バターと絡めながら、中火で炒めます。

バターで玉ねぎを炒める画像

バターが焦げないように、よく混ぜて下さい。

4. 豚バラ肉を炒める

豚バラの角切り肉を入れ、炒めます。

豚バラ肉を炒める画像

5. 人参とジャガイモを炒める

豚肉の表面が色付いたら、にんじんとじゃがいもを入れ、さらに炒めます。

シチューの作り方の画像

焦げないように、木べらなどで、常にかき混ぜましょう。この後、煮込んでいきます。

6. 水を入れ沸騰させる

鍋に水を入れ、強火で沸騰させます。水は、具がひたひたに埋まるくらいまで。

クリームシチューのレシピ画像

7. アクをとり、煮る

沸騰すると、アクが浮かんでくるので、取り除きます。

シチューのアクをとる画像

アクを取り切ったら、蓋をして、中火で10分煮ます。

蓋をしないと、水分が抜けてしまうし、豚肉も硬くなってしまうので、ご注意。

 

8.クリームシチューの素を入れる

クリームシチューの素を入れます。それぞれの分量で。

市販のクリームシチューの素で作る画像

我が家では、粉末タイプを使っています。

9. 牛乳を入れる

牛乳をコップ1杯分、入れます。

シチューの隠し味に牛乳を入れる画像

10. コーンを入れて、完成

最期に、缶詰のスイートコーンを入れます。

シチューにスイートコーンを入れる画像

かき混ぜたら、完成!

クリームシチューの画像

【豚バラ肉のクリームシチュー】完成!

豚バラ肉のクリームシチューの完成です!
クロワッサンと一緒に、いただきます。

豚バラをコーンのクリームシチューの画像

豚バラ肉が、柔らかくて美味しい!

豚肉シチューの画像

朝の忙しい時間でも、簡単に作れます。

私は、実際に朝に作っていますからね。
野菜を切る手間はありますが、後は、ちゃちゃっと待っているだけですね。

ご飯を炊く時間がない!なんて時に、パンと一緒に、どうぞ!

おすすめの記事