クリスマス料理の定番ローストビーフに、よく合う濃厚ソースの簡単レシピです。
人気の玉ねぎ赤ワインを煮詰めます。

ローストビーフのソース画像

前回、紹介した、オーブンを使った、簡単ローストビーフレシピはこちら。
>>ローストビーフ簡単レシピ!失敗しない!クリスマス料理オーブンでも

ぜひ、一緒に作ってみて下さい!

ローストビーフのソース簡単レシピ!玉ねぎと赤ワインの濃厚ソース

それでは、まずは、材料から。

【ローストビーフソースの材料】

  • 赤ワイン 200ml
  • たまねぎ 1個
  • バター 15g
  • しょうゆ 大さじ3
  • みりん 大さじ3

 

玉ねぎを1個、たっぷり使います。

【ローストビーフのソース】簡単レシピ 玉ねぎと赤ワインの濃厚ソース

[icon image=”check-b-r”] 絶品!赤ワインソースを作りましょう!

1 たまねぎをすりおろす

玉ねぎのすりおろしの画像

ローストビーフが焼けるのを待つ間に、ソースを作りましょう。
まずは、玉ねぎ1個をすりおろします。

2 フライパンで赤ワインを煮詰める

ローストビーフのタレの赤ワインをフライパンで煮詰める画像

牛肉の表面を焼いたフライパンを使ってソースを作ります。
肉を焼いた時に出た肉汁が残るフライパンに、赤ワイン200mlを入れます。

[icon image=”point-b-r”] 強火で一気に赤ワインを煮詰めます
こうすることで、濃厚なソースのベースが出来上がります。

3 たまねぎ・しょうゆ・みりんを入れる

ローストビーフのタレに玉ねぎのすりおろしを入れた画像

赤ワインが煮詰まってきたら、すりおろした玉ねぎを入れ、
しょうゆ・大さじ3とみりん・大さじ3を加えます。

4 バターを入れる

ローストビーフのタレにバターを入れた画像

ソースがドロドロに状態になってきたら、最後にバター15gを溶かして、完成です。

特製ローフトビーフのタレの画像

ソースと言うよりも、味の詰まった固形物に近いですね(笑)
味は、絶品ですよ!
量は多めですが、ローストビーフだけでなく、一緒に焼いた野菜にも付けて食べて下さい。

ローストビーフのレシピは、こちら。
>>>>ローストビーフ簡単レシピ!失敗しない!クリスマス料理オーブンでも

おすすめの記事