ワンピース・ドレスローザ編に再登場したサボ。
コリーダコロシアムの決勝戦の舞台で、ついにルーシーに扮したサボの顔が、一部公開されました。

【追記】
その後、サボの素顔と革命軍でのポジションが明かされました!

 

そして、なぜサボとコアラが革命軍に入ったのか?
師・ドラゴンとタイガーの関係とは?

今回、明らかになったのは、サボの左目の下に傷のような跡があること。

なぜ、作者の尾田栄一郎先生は、再登場したサボの顔に傷を描いたのか?

この謎を解くべく、改めて、ワンピースに登場する人物の中で、
目に傷があるキャラクターを洗い出してみました。

調べてみると、物語の最初から傷があるキャラや、途中から傷ができたキャラなど様々。

そして、傷があるキャラから、ある重要な共通点が浮かび上がってきました!

果たして、顔の傷に込められた伏線とは?

ジン

今回は、“目の傷”に焦点を当て、これまでに明らかになっている事実と、ある仮説によって、今後の展開を考察してみます。

サボの顔に傷が!左目の傷が意味することは?

ワンピース・ドレスローザ編の365話「最高幹部ディアマンテ」にて、ルーシーに扮して登場したサボ。
子どもの頃と変わらぬ、鉄パイプを持った姿を披露しました。

 

決勝戦を戦う5名、ディアマンテ、バージェス、バルトロメオ、
レベッカ、ルーシーが顔を合わせたシーンで、サボの正面からの顔が描かれました。

サボは、ルーシーに変装するため、サングラスにヒゲを付けていますが、
左目の下に、傷のような跡が!結構、大きな跡でしたね。

まずは、サボの顔の傷について、おさらい。

この傷は、サボが10歳の少年の時に、天竜人に砲撃された時の傷なんでしょうね。
エース・サボ・ルフィ、義兄弟3人の少年時代が描かれたワンピース60巻を改めて見てみました。

サボは、故郷・ゴア王国の貴族社会に嫌気がさし、10歳で一人、海賊旗を掲げ海に出ることを決意。
サボの少年時代について、詳しくはこちらの記事をみて下さい。

 

その時、視察に訪れた天竜人に砲撃された訳ですが、一度目の砲撃で、サボが乗っていた漁船に火が付き、必死に火を消そうとしていた時に、2発目が!

サボのトレードマークのシルクハットが吹き飛んでいます。
この描写を見る限り、2発目の砲弾は、もろにサボに命中した可能性が高いです。

その後、ルフィの父親で革命軍のドラゴンに助けられたと見られるサボですが、この時、かなり深い傷を負ったのでしょう。

当然、顔に消えないほどの傷や火傷の跡が残っていてもおかしくないです。

現段階では、サングラスの下からのぞく、左目の下の傷しか確認できませんが、顔が傷だらけの可能性もあると思います。

成長したサボは、イケメンな顔と想像している人も多かったと思いますが、この様子だと、傷が残るワイルドな感じになっているかもしれません。

※記事が長いので、ページを分割しています。2ページ目へ。

コメント一覧
  1. あほ より:

    非常にくだらない内容ですね。もう書かなくていいですよ

  2. zin より:

    あほさん、コメントありがとうございます。
    せっかく読んで頂いたのに、私の力不足でした。
    私はワンピースが好きなので、これからも、
    内容は伴わないかもしれませんが、感想などを書かせて頂きます。

  3. コスモス より:

    サカズキはアニメのオープニングで顔出てましたよ

  4. ジン より:

    >コスモスさん
    ご指摘ありがとうございます。
    確かにアニメのドレスローザ編のオープニングで、赤犬サカズキの顔が出ていますね。
    同じようにオープニングには、黒ひげディーチも出てきます。
    これらについての考えを、記事の本文に<追記>として、書き加えておきます。
    ここで書くと長くなってしまいますので。
    よろしくお願いします。

  5. かな☆★ より:

    初めまして!
    かな☆★です。
    読ませていただきました*\(^o^)/*

    私もワンピース、大好きです♡笑

    私は、たまにジャンプを立ち読みしていますが…笑
    サボが出てきた時はとても嬉しかったです☻

    男友達とも、「サボ、生きとってよかったね!!」って話しましたが、目の傷までは考えられませんでした(((;゚Д゚)))))

    素晴らしい考察でした♪

    ワンピースの今後の展開も気になります!

    長文失礼しました〜( ´ ▽ ` )ノ

    • ジン より:

      >かな☆★さん
      コメントありがとうございます!
      評価して頂き、とてもうれしいです!

      私もジャンプは、いい歳して、たまに立ち読みしちゃってます(笑)
      今週号では、ついにサボとバージェスの戦いが始まりましたね!

      サボの強さに、驚き!
      早くサボの顔が見たいですね。
      今後に期待しましょう!
      ぜひぜひ、また遊びに来てくださいね!!

  6. 774 より:

    なかなか面白い観点で読んでるなーって思って感動しました!色々な楽しみ方があるなーと。でも、こういう妄想が所謂デマとして出回って作者を困らせたりするんですよね。あなたも純粋なファンなら静かに見守るのも大事かなーと思いますよ。
    感想書くのは勝手ですけど。

    • ジン より:

      >774さま

      貴重なご意見を頂き、ありがとうございます。
      ワンピースのネタバレサイトでは、様々な憶測が飛び交っていますからね。

      私は1ファンとして、感想や予想を書いたのですが、
      思っていたよりもアクセスして頂き、驚いたとともに、
      変なことは書けないと、気を引き締めました。

      今後は、たまにワンピース記事を書くかもしれません。
      その時、読んで頂ける機会があれば、
      またよろしくお願い致します。

  7. 匿名 より:

    実はブログの行間とかきれいなので
    参考にしてました^^

    ネタバレ記事で騒がれてる中、管理人さんは
    感想も中立的で良心的ですし違反もしてないので
    少しづつ人気でそうな気がします♪

    ここまで質のいい記事書けるのが凄いと思います!
    応援してます!

    • ジン より:

      >匿名さま

      ブログの行間を褒めて頂けるとは光栄です。
      ブロガーの方ですかね?
      それであれば、お互い良い記事が書けるように頑張りましょう!!
      またのお越しをお待ちしております!!

  8. 匿名 より:

    すごい!!!!

    • ジン より:

      >匿名さま

      コメントありがとうございます!!
      今後もよろしくお願いします!!!

  9. ハンニャバルZ より:

    黒ひげの眼帯予想のくだりは、ありえるかもしれないなと思いました。
    SBS送られた読者からの要望に尾田っちは、「黒ひげの二年後の姿はまだお見せできない」みたいに返答してます。
    終盤に出てくる 海賊のイメージ像=眼帯 は、終盤に出てくるということから、黒ひげが眼帯というのは十分にありえると僕は思うんですよね!

    OPに関しては、尾田っちがそこまで黒ひげの二年後の姿を秘密にしたがることから、OPネタバレは絶対に無いと思うんですよ(アラバスタ編のロビンのネタバレOPからは絶対にネタバレOPは無いと思います。恐らくクレームが沢山来たハズですし)。
    今のOPが今後のワンピと比例するのであれば最悪なネタバレOPになってしまいますし、あれは各キャラの衣装からしてもパラレル的なものだと捉えるのが正解だと思います。

    ZINさんの着目点には新しい発見があったり、面白いので僕は好きですよ!
    今後も頑張って下さい!

    • ジン より:

      >ハンニャバルZさま

      いつもコメントいただき、ありがとうございます!
      次に黒ひげが登場するのが楽しみですね。

      黒ひげは、シャンクスの左目に傷を負わせたという因縁がありますからね。
      「黒ひげ眼帯説」は怪しいところです。

      最近、なかなかワンピース記事が書けなくて
      そろそろ書きたいなと思っているところです。

      サボ以外にも、ローやドレークなんかも気になりますよね。
      では、またブログでお会いできる日を楽しみにしています。

      PS
      これからは、返信を早く致します(反省)

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事