お宮参りの初穂料は、誰が払うの?
という質問も良く見かけます。
その前に、お宮参りには誰が参加するか?
という話をしたいと思います。
誰が参加するかによって、
初穂料を誰が払うか、というのも変わってくるからです。
お宮参りに参加するメンバーは?
昔からの仕来たりでは、 お宮参りに参加するのは、赤ちゃんと、その両親、
そして、父方の祖母と言われています。
その際は、赤ちゃんは、祖母が抱っこして参拝する、
というのが習わしです。
とはいえ、これはあくまで仕来たりであって、 今では、母方の祖父母も参加することもありますし、
パパとママと赤ちゃんの3人で行く場合も増えています。
ですから、初穂料を誰が出すかは、
参加するメンバーによっても変わってきます。
祖父母が参加する場合は、
おじいちゃんかおばあちゃんが出す、という場合もあると思います。
おじいちゃんやおばあちゃんは、 孫がかわいくて仕方がないと思うので、
初穂料を払ってくれるというケースも多いです。
その場合は、無下に断るのも悪いですので、 たとえ自分たちで払いたいと思っても、
甘えてしまったほうが、祖父母も立てられると思いますよ。
我が家の場合は?
我が家の場合では、住居が私の実家の近くなので、
お宮参りには、私と奥さん、娘、私の父母の5人で行きました。
場所は、浅草寺です。
娘を抱っこしたのは、私の母親と奥さんの両方でした。
そして、初穂料5千円は、自分たちで払いました。
お宮参りの初穂料は、それぞれの家庭の事情や、両家の状況に合わせて、
誰が払うか、いくら払うかを決めましょう!
きょうの人気記事トップ10
赤ちゃん
2013年8月24日 コメントが2件あります。 お宮参り