無印良品の有楽町店に3歳の娘を連れていき、キッズスペースで遊ばせてきました。

無印良品有楽町店のキッズスペースの画像

授乳室もあるので、赤ちゃん連れのお母さんも安心。

無印良品の面白いおもちゃで遊べるので、子どもも夢中になっていました。

子連れで有楽町や銀座でショッピングした際には、
こちらに立ち寄って遊んでいくのもおすすめです。

有楽町の無印良品キッズスペース!3歳娘と遊んできた

今回、3歳娘と日比谷のスカラ座で映画を見た後に、無印良品の有楽町店へ。

無印良品有楽町店の画像

私は、無印良品のボールペンやメモ帳を愛用していて、よく買いに来るので、
機会があれば、娘をキッズスペースで遊ばせてあげたいと思っていました。

キッズスペースは、エスカレーターで2階に上がり、まっすぐ奥へ。
子供服やおもちゃ売り場がある場所にあります。

有楽町の無印良品キッズスペースの画像

円形のスペースで、それほど広くはないですが、大人も一緒に休憩できます。

床やテーブルは木で出来ていて、子どもを遊ばせるにはちょうど良いです。
近くには、授乳室もあります。

おもちゃも木製のものが多いです。
木のぬくもりが感じられて、ほっとします。

無印良品キッズスペースの木のおもちゃ画像

この木のおもちゃは、無印良品で売っているものではなく、
四谷にある「東京おもちゃ美術館」から持ってきている物とのこと。

実は、土日の午後には、「東京おもちゃ美術館」から来た
おもちゃコンサルタント」のかたが、
キッズスペースで、おもちゃの説明などをしてくれます。

無印良品おもちゃコンサルタンント画像

木のおもちゃで、3歳の娘が、とても気に入ったのが、こちら。

無印良品キッズスペースの木の卵の画像

何だか分かりますか?
続きは、次のページで。

おすすめの記事