3歳の娘といっしょに、映画「ドラえもん新・のび太の日本誕生」を見てきました!

映画ドラえもん新のび太の日本誕生の舞台挨拶の画像

上映初日の初回を予約し、ドラえもんたちの舞台挨拶も楽しみました~。
満員御礼!いや~、色々な意味で感動しました!

私が、小学生の時に映画館で見た「のび太の日本誕生」
そのリメイク版を、27年後に、自分の娘と一緒に見ようとは…

20世紀から、21世紀へ…。
何とも感慨深いです。

この映画は、子どもはもちろん、大人も楽しめます。
むしろ、ドラえもんを見て育った親世代にたくさん見て欲しいと思います。

3歳の娘も楽しいんでいましたが、多分、それ以上に私が楽しめました(笑)
そして、子を持つ親ならば、ラストシーンに非常に胸打たれます・・・(涙)

映画ドラえもん新・のび太の日本誕生の感想!ネタバレ注意

さて、今回は、「のび太の日本誕生」が27年ぶりにリメイク、上映されるということで、
ドラえもん好きの娘のために、前売り券を購入。

舞台挨拶がある初回の席を事前に予約していきました。
>>映画前売り券の引き換えは何日前から?TOHOシネマズ編

劇場は、有楽町マリオンのTOHOシネマズ。
3歳の娘に、お約束のポップコーンを買ってあげました。

映画ドラえもん新日本誕生のポップコーンの画像

ドラえもんのケース付きで、900円。
映画館に行った時は、こういう出費は、致し方ないですよね(笑)

さて、私は、小学生の時に、「日本誕生」を見ているのですが、
内容は、すっかり忘れていました。
ということで、まずは、あらすじをおさらい。

映画「ドラえもん 新・のびたの日本誕生」予告動画

こちらが、「新・のび太の日本誕生」の予告動画です。

あらすじや感想は、次のページへ。

おすすめの記事