名古屋・栄の松坂屋レストランフロアにある「あつた蓬莱軒 松坂屋店」で、名物のひつまぶしを堪能!

あつた蓬莱軒松坂屋店ひつまぶしの画像

人気店だけに、ランチタイムには行列が!

待ち時間や、ひつまぶしを注文してからの時間を合わせて、どれくらいかかるのか?
絶品ひつまぶしのグルメリポートと一緒に、ご紹介!

ジン

ひつまぶしは、熱田神宮前にある本店と同じです!
(もちろん焼き手によって、多少の違いはありますが 笑)

あつた蓬莱軒 松坂屋店!ひつまぶしの時間は?

あつた蓬莱軒 松坂屋店のランチの待ち時間については、前回の記事でお伝えしました。

 

行列に並んで、ようやく店内へ!

あつた蓬莱軒 松坂屋店のテーブル席とカウンター席の画像

あつた蓬莱軒の看板メニューは、何といっても、ひつまぶし

あつた蓬莱軒 松坂屋店のメニュー画像

通常のうな丼や、白焼ご飯の他に、刺身や天ぷらご膳なんかもありますが、当然、ひつまぶしを注文。

一半ひつまぶし」は、ご飯も鰻も大盛バージョン。

通常のひつまぶしでも、かなりの量なので、よほど食べる人や、シェアする場合でなければ、頼むは控えたほうがよさそう。

ひつまぶしが出てまでは、それなりに時間がかかるので、その間、することがないので、「肝焼き」を追加で注文。

肝焼き 950円

あつた蓬莱軒 松坂屋店の肝焼きの画像

注文してから5分で出てきました。

あつた蓬莱軒 松坂屋店の肝焼きの画像

少しの焦げた感じが、とっても香ばしい!

甘くピリ辛いタレがからみ、しっかりした歯ごたえで、美味い~。

あつた蓬莱軒 松坂屋店の肝焼きの画像

8つほどあって、950円と値は張りますが、肝好きにはかかせないですよね。

さて、そうこうしているうちに、ようやく、ひつまぶしが登場!

 

ひつまぶし 3600円(肝吸いは+250円)

あつた蓬莱軒 松坂屋店ひつまぶしの画像

注文してから、出てくるまで、20分ちょっとかかりました。

店内の混雑状況によっても、もう少しかかる場合もあるでしょうね。

いやはや、大きなお櫃に、ぎゅっと詰まった感じは、やっぱりいいですね。

あつた蓬莱軒 松坂屋店ひつまぶしの画像

250円プラスして、肝吸いに変更しました。

あつた蓬莱軒 松坂屋店の肝吸いの画像

薬味は、ネギ、わさび、海苔。

あつた蓬莱軒 松坂屋店ひつまぶし薬味の画像

だし汁です。

あつた蓬莱軒 松坂屋店ひつまぶしのだし汁の画像

さて、待ち時間と、ひつまぶしが出てくるまでの時間を合わせて、ここまで、およそ30分

さらに、このひつまぶしを食べるのも、それなりに時間がかかります(笑)

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方は?

あつた蓬莱軒のひつまぶしの食べ方は、至ってオーソドックス。

お櫃からのひつまぶしを、お椀に4分の1ずつよそって、1杯目から4杯目まで、異なった食べ方を楽しみます。

ひつまぶし1杯目

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方の画像

1杯目は、ご班とうなぎを、4分の1取り分けて、薬味は加えず、そのまま食べる

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方1杯目の画像

うなぎは、食べやすいように、最初から細かく切られています。

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方1杯目の画像

厚みもあって、ふっくら。1杯目は、ご飯の甘みと、タレの甘みを、存分に味わいます。

 

ひつまぶし2杯目

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方2杯目の画像

さて、2杯目は、残った4分の3から、さらに4分の1を、茶碗にとりわけ、ネギ、わさび、海苔の薬味をかけます。

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方2杯目薬味の画像

わさびが、うなぎの美味さを引き立ててくれるので、この食べ方も好きだな。

ネギの食感と、海苔の後味がプラスされて、美味。

 

ひつまぶし3杯目

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方3杯目の画像

そして、3敗目は、残った半分のうちの、さらに半分を取り分け、まずは2杯目と同じく、薬味をかけます。

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方3杯目の画像

さらに、その上から、だし汁を入れて。

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方3杯目の画像

じゃん!茶漬け状態に。

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方3杯目の画像

うなぎやご飯を馴染ませて、いただきます!

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方3杯目の画像

今度はだし汁がある分、するするっと喉を通って行くので、先ほどまでとは全く変わった味わい。

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方3杯目の画像

だし汁自体は、さっぱりだけど、うなぎのタレが混ざり事で、ちょうどよい濃さのスープに変身!

 

ひつまぶし4杯目

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方4杯目の画像

さて、いよいよ、最後の4杯目。4敗目は、お好みの食べ方で。

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方4杯目の画像

私の場合は、茶碗に取り分けた後、これまでの3パターン、すべてで食べます(笑)

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方4杯目の画像

ただ、3杯目で、すでにお茶漬け状態でするするっと食べた後なので、改めて、そのまま、または薬味ありバージョンで食べると、思いのほか、喉にひっかかってきます(笑)

この時点で、結構、お腹が膨れてきているのもあり、やはり、最後は、だし汁をかけて。

あつた蓬莱軒ひつまぶしの食べ方4杯目の画像

残ったダシ汁を、すべてかけちゃいましょう。

これにて完食。

あつた蓬莱軒ひつまぶしの画像

いやはや、あつた蓬莱軒さん、今回も美味かったです。

名古屋に来た際には、また食べに来ます!!

ちなみに、ひつまぶしを食べきれずに、余ってしまった場合は、店員さんに声をかければ、透明パックとアルミホイルをくれるので、自分で詰めて持ち帰ることもできます。

写真を撮りながらですが、ひつまぶしを食べ終わるまで、20分くらいかかりました。

店についてから、店を出るまで、およそ1時間。最低でも、これだけの余裕を持って行きましょう。

店を出た時は、12時半でしたが、この時は、案外並んでなかったです。

あつた蓬莱軒 松坂屋の画像

やはり、その時々で、行列の具合もまちまちということですね。不安な場合は、来店前に電話で確認してみるのもおすすめです。

あつた蓬莱軒 本店については、こちらの記事をご覧下さい。

 

あつた蓬莱軒 松坂屋店
あつた蓬莱軒 松坂屋店

 

愛知県名古屋市中区栄3丁目30−8
TEL:052-264-3825

平日 昼11:00‐14:30(受付終了)
平日 夜16:30‐20:30(受付終了)22:00閉店
休日 通し11:00‐20:30(受付終了)22:00閉店

おすすめの記事