今回は、学生時代から牛丼を愛する私ジンが、
上野の美味しい牛丼屋をご紹介します。

吉野家やすき家、松屋などのチェーン店が激安競争を繰り広げる中、
私のおすすめ牛丼は、ずばり、こちら!

牛丼店「牛の力」の牛力丼白の画像

国産の牛肉に、きざみ海苔、温泉卵、無塩バターが乗った牛丼。
お好みで、生にんにくを絞ってもOK。

「マイルドで濃厚なコク牛丼」
という売り文句そのままに、めちゃめちゃイケてる一品。

「激安チェーン店の牛丼に飽きた。」
「色々トッピングしたけど、いまいち。」

そんな悩める牛丼ラバーにお届けする、ちょっとリッチで、ひと味もふた味も違う牛丼です。
節約も良いですが、たまには財布の紐をゆるめて、美味い牛丼を食べませんか?

牛丼の美味しい店!JR上野駅前の「東京牛丼 牛の力」

私ジンがおすすめする牛丼の美味しい店は、東京のJR上野駅前にあります。

JR上野駅の画像

店は、駅の中央改札を出て、横断歩道を渡ると正面に。

「東京牛丼 牛の力」

東京牛丼牛の力の外観画像

「東京牛丼」という名前から、東京を中心としたチェーン店のように思えますが、
この本店と、横浜港北のショッピングモールに支店があるだけです。(記事更新時)

牛丼の値段は、激安チェーンの牛丼店に比べたら高いので
「牛丼は安く済ませたい」という場合は、どうぞ吉野家のホームページへ。
私は、値段に見合った味を提供してくれる店だと思っています。

牛丼メニューは4種類

店内はカウンター席のみ。
メニューには、牛丼や牛すじカレー、牛ハヤシなどが。

牛の力のメニュー画像

中でも、牛丼は4種類。

[colored_box color=”red” corner=”r”]
  • 東京牛丼 600円
  • 牛力丼 白 720円
  • 牛力丼 赤 720円
  • 牛力丼 ねぎ塩 720円

東京牛丼がスタンダードで、白、赤、ねぎ塩と、それぞれトッピングが違ってきます。

  • …バター・温泉卵・きざみ海苔
  • …辛味噌・温泉卵・糸唐辛子
  • ねぎ塩…ねぎ・特製塩だれ・きざみ海苔

 

この中で、私が好きなのが「牛力丼 白」です。

東京牛丼牛の力の牛丼白の画像

中央に温泉卵、その脇に無塩バター、そして、きざみ海苔が。

牛丼と温泉卵とバターと海苔の画像

東京牛丼のこだわりは、まず国産牛肉を使っていること。

そして、丼つゆには、
日本最大の木桶による天然醸造蔵の特選醤油を使用しているとのこと。
気になるその味は?(2ページ目へ)

おすすめの記事