京都の人気の紅葉スポット・ 永観堂のライトアップ
2018年の日程や、絶景スポットをまとめました。

永観堂の紅葉ライトアップの画像

瑛大道は、古くから「秋はもみじの永観堂」と言われ、
平安時代から続く、紅葉の名所として知られいます。

寺の境内には、およそ3000本ものモミジが立ち並んでいます

その紅葉たちが、光に照らされ、昼間とは違う幻想的な世界を見せてくれるのが、
夜のライトアップの醍醐味ですね。

京都・永観堂の紅葉ライトアップ 2018年の日程

永観堂(禅林寺)の紅葉ライトアップの2017年の日程は、こちら。

ライトアップ期間
2018年11月3日(土)~12月2日(日)

ライトアップの時間
17:30~20:30受付

昼の参拝時間:9:00~17:00(16:00受付)

紅葉の見ごろ : 11月中旬から12月上旬

拝観料(通常):大人 600円 小中高生 400円
(ライトアップ): 大人(中学生以上) 600円

 

ライトアップの時間は、17時30分からです。

昼間の拝観時間は、17時(受付は16:00)までなので、
その時間になると、一度、境内から出ることになります。

ライトアップされる時期は、夜の特別拝観として、17時30分から再び入れるようになります。

 

永観堂周辺のホテルを予約

この時期は、京都市内のホテルがすぐに満室に。宿泊の予約はお早めに。
>>【永観堂の周辺のホテルを探す】

大阪国際空港までの航空券+宿泊のお得なパックも。

 

京都の紅葉ランキング

>>京都の紅葉ランキング!名所おすすめベスト30
>>ライトアップ紅葉のベスト7ランキング!

 

京都・永観堂へのアクセス

永観堂
京都市左京区永観堂町48

文字

 

続いて、永観堂の紅葉ライトアップの絶景スポットをご紹介!

おすすめの記事