とうもろこしのゆで方レシピ!おいしく茹でる3つのポイント – Part 3

とうもろこしのゆで方 3つのポイントの違いは?

さて、最後になってしまいましたが、
3つのポイントの違いについて、説明します。
うんちくも覚えておいて損はないですよ。

2013-08-26-21-26-441-1918262

 皮はむくか?皮ごと茹でるか?

ちまたのレシピでは、皮ごと茹でる方法も良く見かけます。 外側の皮を剥いて、内側の薄皮だけ残して茹でる方法ですね。

私もここは迷いました。

皮ごと茹でるメリットとデメリットは?
メリット
  • 皮がとうもころしの甘みを閉じ込めてくれる
  • とうもろこしのひげには、
    利尿作用や抗炎症作用があると言われ、体に良いとされる
デメリット
  • 「生臭さが付く」という意見も
  • 茹でた後で熱いから皮を剥くのが、ひと苦労

私は、めんどくさがりなので、始めから剥いてしまえ~!という感じで、
皮を剥いて茹でることを選びました。

 水から茹でる?沸騰してから茹でる?

とうもろこしを水から茹でるか、沸騰してから茹でるか、
これによって、仕上がりが変わってきます。

沸騰してから茹でる場合

icon-check-b-r-5581301 よりシャキシャキになる

水から茹でる場合

icon-check-b-r-5581301 よりふっくらジューシーになる

とうもろこしは、水で加熱することで、
中のデンプンが糊化(こか)して、甘みが増します。

水から茹でることで、とうもろこしが、より水を吸収し、
ジューシーな甘みのある仕上がりになる訳です。

私は、ジューシー派なので、水から茹でることにしました。

 塩は後から?それとも最初から?

なぜ、最初に塩を入れないで、後から入れるのか。

最初に入れてしまうと、浸透圧の関係で、とうもろこしの水分が出てしまい、
ジューシーさが保たれなくなってしまうんです。

後から、塩に浸すことで、塩がとうもろこしの粒をコーティングし、
より甘みが増すんですって。

さらに、時間が経っても粒がシワシワにならないのは、
このおかげだったんです。

以上が、とうもろこしの美味しいゆで方を調べて
私なりにまとめた結果です。

この3つのポイントを参考にして、
自分なりのレシピで、おいしくトウモロコシを茹でましょう!

スポンサー リンク

300x250xzin022-300x250-gif-pagespeed-ic_-3fqonsapnu-9223841

TVディレクター・ジン報道番組の制作を担当、5歳娘と1歳息子のパパです。料理レシピや全国食べ歩きグルメ、子育て情報、ONE PICEネタ、iPhone関連など、知って得する生活情報を記事にしています。

>>詳しいプロフィール

feedly-follow-rectangle-flat-big_2x-4373015

記事のカテゴリー

記事のカテゴリー カテゴリーを選択 料理レシピ    牛肉    豚肉    鶏肉    魚介    野菜    キノコ    豆腐・豆類    卵    チーズ    ご飯    パン    麺・パスタ    みそ汁・スープ    お菓子    ドリンク 全国グルメ    東京    神奈川    千葉    群馬    北海道    秋田    宮城    山形    長野    静岡    名古屋    京都    鹿児島    沖縄 旅行・レジャー    ディズニーランド    スパリゾートハワイアンズ    あらかわ遊園    遊園地    水族館    温泉旅館    赤ちゃんと泊まれる宿    動物園    飛行機 観光    京都    鹿児島 ショップ    スターバックス    コストコ    無印良品    ココイチ    マクドナルド 食べ物    パン    魚    果物 育児    おもちゃ・アニメ    お宮参り    お食い初め    ベビーカー    子どものヘアカット    子どもの病気    子どもの習い事    手足口病    赤ちゃん熱中症 健康    インフルエンザ    中性脂肪・コレステロール    親知らず 禁酒 ワンピース ONE PIECE iPhone    iPhoneケース Twitter インターネット    パソコン 音楽    Mr.Children 春の行事    花見スポット       東京の桜       京都の桜 夏の行事    イベント    プール    花火大会 秋の行事    紅葉スポット    ハロウィン 冬の行事    イルミネーション    クリスマス    正月    節分 映画 書籍    馳星周    伊坂幸太郎 サッカー マラソン大会 災害 家電 ゲーム    ポケモンGO 生活の知恵 グルメ
2013年8月28日 コメントが2件あります。 料理レシピ 野菜

2件のコメント

Copied title and URL