エアバギーココのメリット① 操作性に優れている
まず、ベビーカーを使うママやパパにとってのメリットは、
「操作性が優れている」ということ。
エアバギーココには、ブレーキが付いているモデルと、
付いていないモデルがありますが、ここでは、ブレーキ付きを例にお話しします。
エアバギーココ ブレーキモデルの優れた操作性
- 三輪車で小回りが利く
- エアタイヤで衝撃が少ない
- ブレーキ付きで安心
この3つが、エアバギーココブレーキモデルの特長です。
これらは、エアバギーココのデメリットも補ってくれます。
デメリットとは、ズバリ、「大きい」「重い」こと。
エアバギーココは、他のベビーカーに比べ、幅も高さもあり、かなりデカいです。
そして、持ち上げると、ずっしり重い。
そこがネックで、購入を思い留まるママさんも多いことでしょう。
確かにベビーカーは、操作性だけを考えれば、小さくて軽いほうが楽な気がします。
しかし一方で、大切な我が子を守ってくれるものですから、
しっかりしたものを選びたいと思うのが、親の心境です。
そういう意味では、ベビーカーの強度や安定性があり、操作性も優れるエアバギーココは
ベビーカーの理想ではないかと私は思います。
では、操作性3つのポイントを見て行きましょう。