東京 グルメランチ池袋赤ちゃん 池袋オーシャンカシータは子連れOK!キッズスペースも 池袋サンシャイン60の展望レストランで 夫婦で久しぶりにイタリアンランチを食べてきました! 生後11カ月の娘もベビーカーで一緒にお店へ。 景色も抜群!子連れもOK!! そんな素敵なレストランで、子育ての疲れを癒してみませんか? 赤ちゃんから、やんちゃ盛りの子どもも遊べる、キッズルームも付いてます。... 2013年8月14日 ジン
神奈川 グルメ旅行温泉神奈川 湯河原温泉の赤ちゃん宿おすすめ!人気の部屋食プランは? 1歳2カ月の娘を連れて、 神奈川県は湯河原温泉の旅館「阿しか里」に泊まりました。 「赤ちゃんと泊まれる宿」として人気の温泉旅館です。 その訳は、懐石料理の料理人が作る絶品の離乳食を 赤ちゃんに食べさせてあげられることです。 娘はこの宿の離乳食を食べるや否や、大興奮でした! 赤ちゃん連れの旅行では、 ママさんは、子どもの... 2013年8月7日 ジン
温泉旅館 旅行温泉神奈川赤ちゃん 赤ちゃん温泉旅行の感想!湯河原の露天風呂付き旅館 夏休みに、1歳2カ月の娘を連れて、 神奈川県の湯河原温泉へ1泊旅行に行ってきました。 今回は「赤ちゃんと泊まれる宿」を選び、 娘も貸切露天風呂や、料亭の味の離乳食を満喫! 海水浴場で海デビューも果たしました。 旅の思い出に、泊まった温泉宿の感想を書きます。 関東で赤ちゃん連れの旅行を考えているなら、ぜひ参考にして下さい... 2013年8月6日 ジン
手足口病 治療病気赤ちゃん 手足口病プールいつから入れる?保育園1歳娘の体験談 手足口病になったら、プールはいつから入れるか? 保育園に通う子どもが手足口病になった時、 プールは入れてい良いのか、いつから大丈夫なのか、悩みますよね? 私の1歳の娘が手足口病にかかった時の体験談を交えながら、 その疑問に答えます... 2013年8月1日 ジン
手足口病 治療病気赤ちゃん 手足口病で登園は?お風呂はいつから入れる? 保育園に通う1歳の娘が、突然の高熱。 さらに、体中に発疹が出てきました。 今日、再び、小児科で診てもらったところ、 手足口病と診断されました。 保育園はいつから通える? お風呂はいつから入って良いの? 大人にウイルスは感染するの? そんな疑問について、我が家の経験をシェアします。... 2013年7月20日 ジン
手足口病 治療病気赤ちゃん 手足口病の初期症状で赤ちゃんに発疹と高熱39.1℃ 保育園に通う1歳の娘に、 手足口病の可能性がある症状が出ました。 今日、39.1℃の熱と、 口や脇、背中に一つずつボツボツが。 病院で診察してもらった結果、 「まだ手足口病とは限らないが、その可能性がある」 ということで、1日2日、様子を見ることに。 今、保育園でも手足口病が流行っていて、 心配なママ、パパは多いと思い... 2013年7月19日 ジン
災害 富士山噴火の可能性は?周期を過去の噴火から予測 富士山はいつ噴火するのか? 世界文化遺産に登録され、世界中から注目が集まる富士山ですが、 忘れてはならない現実が富士山の噴火です。 「富士山は、今後、必ず噴火する」 と言われています。 ならば、それはいつなのか? 今回は、富士山噴火の可能性を探るため、 過去の大噴火を紐解いてみます。... 2013年7月18日 ジン
赤ちゃん熱中症 ベビーカー病気赤ちゃん 赤ちゃん熱中症は外出時ベビーカーも注意! 赤ちゃんの熱中症は、 外出時と室内にいる時、その両方で注意が必要です。 今回は、赤ちゃんが ベビーカーで外出する時の注意点や、 水分補給のタイミングなどを、動画や画像を使ってご説明します。 我が家で使っている、ベビーカーもご紹介。 これを使えば、熱中症も怖くありません!... 2013年7月15日 ジン
手足口病 治療病気赤ちゃん 手足口病の症状は?ヘルパンギーナと手足口病の違い 私の娘は、保育園の1歳児クラスに通っていますが、 夏の時期、特に心配なのが「手足口病」です。 毎年夏に流行する、子どもの感染症「手足口病」 今年も、手足口病と診断された子どもたちが急増しています。 そうした中、我が子が、この手足口病(てあしくちびょう)にかかり、 保育園を休むことになった!どうしよう? と悩むママさんも... 2013年7月12日 ジン
群馬 グルメ群馬魚 落合簗のメニューは?鮎の塩焼きや刺身を満喫【群馬県渋川市】 夏、到来!! ということで、夏の風物詩、鮎の塩焼きを食べてきました! 場所は、群馬県渋川市を流れる利根川沿いに店を構える、 鮎料理店「落合簗(おちあいやな)」さんです。 鮎の塩焼きに、アユの刺身、そして、シメには鮎飯と、 あゆ、アユ、鮎の鮎祭り!! 猛暑なんて吹き飛ばす、納涼のひと時を過ごすことができました。 今日、紹... 2013年7月9日 ジン
赤ちゃん熱中症 病気赤ちゃん 赤ちゃん熱中症対策グッズ!外出時のおすすめ5つ ここ最近の猛暑は、本当にしんどい熱さです。 東京でも、気温が35度を超える猛暑日を記録し、本当に、あつ~い。。。 そうした中、気を付けなくてはならいないのが、 赤ちゃんの熱中症。 そこで、熱中症の予防に役立つグッズをピックアップしました!... 2013年7月8日 ジン
東京 グルメ牛肉銀座 ざくろ銀座店で高級しゃぶしゃぶ!特選黒毛和牛レビュー 銀座4丁目にある 高級しゃぶしゃぶ店「ざくろ 銀座店」に行ってきました。 特選黒毛和牛の霜降りしゃぶしゃぶ、最高においしかったです!! 今回は、 12000円の黒毛和牛しゃぶしゃぶコースを頂きました。 普段は、しゃぶしゃぶ食べ放題1500円がお似合いの私にとっては、 何とも贅沢なひと時。 店内の落ち着いた雰囲気と共に、... 2013年7月5日 ジン
赤ちゃん熱中症 病気赤ちゃん 赤ちゃん熱中症は室内も危険!適した室温と湿度は? 梅雨から真夏にかけては、室内の温度や湿度が、一番、高くなる季節。 そこで、今回は、赤ちゃんが室内でも熱中症になる危険性があることについて、 危険な室温や、適正な湿度などを考えてみます。... 2013年6月21日 ジン
赤ちゃん熱中症 治療病気赤ちゃん 赤ちゃん熱中症の症状・知らないと困る初期症状は? 赤ちゃんを持つ親にとっては、熱中症が心配な時期、夏がやってきました。 毎年決まって、熱中症で亡くなる人のニュースが飛び込んで来る度に、家族は大丈夫かと心配になりますよね。 赤ちゃんは、大人に比べ熱中症になりやすいと言われています。最悪の場合は、死に至る怖い病気です。 今回は、知らないと困る赤ちゃんの熱中症の症状について... 2013年6月19日 ジン
健康 治療病気 癌性腹膜炎は余命3カ月も 治療は困難? 癌性腹膜炎(がんせいふくまくえん)に倒れた方は、著名人も含め、少なくありません。 今回は、癌性腹膜炎について調べたことをまとめました。... 2013年6月14日 ジン