ワンピースフィルムゴールドに、海軍本部中将の茶トン(茶豚)桃ウサギ(桃兎)が、さらっと登場していて笑った!

茶豚と桃兎は、ワンピースのSBSで読者の質問(ふり)から、尾田先生が、それに乗る形で、書き下ろした新キャラ(笑)その二人が、フィルムゴールドの舞台グラン・テゾーロに登場。

ワンピースゴールドの特典「ワンピース777巻」に、設定画が乗っていました。

ジン

ワンピース本編でも、世界会議(レヴェリー)編で、赤い港(レッドポート)に、茶豚と桃兎の二人がそろって登場しましたね!ガープとは、旧知の仲のようです。

ワンピース海軍本部中将・茶トン(茶豚)トキカゲとは?

まずは、ワンピース777巻より、海軍本部中将・茶トン(茶豚)から。

名前は、「トキカケ」。肩書は、海軍本部の中将。

この茶豚のモデルは、寅さんでおなじみの渥美 清さん。
映画「男はつらいよ」の寅さん、そのまんま(笑)


男はつらいよ 柴又慕情 [ 渥美清 ]

ロングコートの下は腹巻きに下駄という独特な風体であり、只物ではない雰囲気を醸し出している。

うん、確かに。只の者ではないね(笑)

ワンピースゴールでの登場は、ルフィたちがグラン・テゾーロのサーキットの参加中、カメ者がコースアウトして、下のゴルフ場所に落下した時に、そこで、悠長にゴルフをしていたのが、茶豚トキカゲだった(笑)

何してんのよ、茶トンさん!

尾田先生の設定によると…

  • 藤虎イッショウと気が合う
  • 好物:たまごかけごはん、がんもどき
  • 美人が大好き
  • 海軍内では、鼻つまみ者だが、市民になぜか好かれている

「ワンピース777巻」より引用

かなりの頑固者のようで、まさに寅さんようなキャラクター(笑)

グラン・テゾーロで遊んでいるくらいの風来坊だから、海軍大将になり損ねちゃったんじゃないの!

でも、愛すべきキャラクターですよね!続いては、桃兎ギオンについて!

ワンピース海軍本部中将・桃ウサギ(桃兎)ギオンとは?

続いて、同じく海軍本部中将・桃ウサギ(桃兎)

名前は「ギオン

キャラ設定からして、京都の祇園から取ったのでしょうね。

モデルは、女優・木暮 実千代(こぐれ みちよ)さん。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
祇園の姉妹 [ 木暮実千代 ]

尾田先生の設定によると…

  • おつるの妹分、年齢不詳
  • 名刀「金比羅」を持つ剣士
  • お座敷遊びのすべてに精通
  • 〝桃色きゃくあしらい〟あらゆる海賊を誘き出す
  • 好物:お茶漬け、やつはし

「ワンピース777巻」より引用

おつるさんの妹分ってことは、結構な年齢なのでは…?

若く見えるけど、ベテラン海軍のようですね~。

上着の襟にフードが着いているの、かわいい。
太ももには、セクシーなクモのタトゥーが。

ワンピースゴールドでの登場は、ルフィたち一行がカジノに案内された時。
桃ウサギ・ギオンが歩いているのを見て、「海軍も来ているのか」と驚くシーン。

いやはや、読者の冗談にのって、新しいキャラをちゃんと作ってくれる尾田先生の遊び心に感謝です。

ワンピース777巻には、敵の主人公ギルド・テゾーロの悲しい過去も明かされているので、こちらもどうぞ!

革命軍サボとCP0ロブ・ルッチの対決に隠された伏線は、こちら。

おすすめの記事