エアコン水漏れにサクションポンプ イチネン(TASCO)TA918SS  S/N030

ニュース



イチネンTASCO
TA918SS [ドレン用サクションポンプ] サクションパイプクリーナー
【洗面・台所・トイレ・ドレ ンホースのつまり用】
皆さんは、エアコンの水漏れを経験したことがありますか?
先日突然、エアコン室内機から水がポタポタ垂れてきました。
よく聞くエアコンの水漏れです。
ネットで調べると、たぶんドレンホース(エアコン室内機で発生した水を室外に排出させるホース)にホコリが詰まったのだとわかりました。
それで、こちら購入しました。
イチネンTASCO TA918SS サクションポンプ(パイプクリーナー)
このポンプで、シュポシュポして詰まりを除去しようと思います。
1.ドレンホースにサクションポンプの先端を差し込み、空気が漏れないよう片手で密着させます。
2. 詰まった泥の塊を室内に逆流させたくないので、ポンプの取手を押した状態でドレンホースに差し込み、まず引きました。
で、引いては差し直し、引いては差し直しを3回したあと、何回かショポシュポしました。
すると、ゴボゴボ音がして、汚泥がドレンホースから出てくるはずなんですが、今回それほど汚泥は出てきませんでした。
しかしエアコンの水漏れは止まり、調子が良くなったので、とりあえず良しとします。
次、トイレの手洗いも詰まっていたので、ここもショポシュポしてみました。
効果覿面、すぐに開通しました。流石です、イチネンTASCOさん。

Comments

Copied title and URL