写真撮るなら絶対に知っておきたいビュワーソフト【FastStone Image Viewer】をご紹介!

ニュース



#オリンパス #カメラ #初心者 #レンズ #写真 #編集
FastStone Image Viewerは軽くて無料ですべてのRAWデータ表示を可能にしてくれる画期的な画像編集一覧ソフトです。
撮影後の写真をまずはこのソフトで確認し、コピーや移動を簡単にしてくれます。
データ名付きのサムネイル印刷など多彩な印刷を可能にしてくれるので管理がとっても楽になります。
一度使ってみて欲しいソフトウェアです。

——————————————————————————————–
のぶぴー写真館のオンラインサロンを2024年初旬開催予定!
ぜひLINE登録で最新情報をつかんでください。
★のぶぴー公式LINE★
▶ https://lin.ee/qpzzSQE
——————————————————————————————–

【チャンネル登録いただけると励みになります】
▶https://www.youtube.com/channel/UCEvP4jVREvYOh0XmvsO8nFQ?sub_confirmation=1

▶チャプターリスト(目次)
0:00 巻頭ムービー
0:31 FastStone Image Viewerサイト紹介
1:26 ダウンロード方法
2:10 インストール方法
2:38 日本語化パッチについて
5:16 ピント確認方法
6:27 サイト内での写真比較方法
7:21 コンタクトプリントの作成
8:26 コンタクトプリント写真選択方法

【FastStone Image Viewer】
https://www.faststone.org/

【FastStone Image Viewer日本語化パッチ】
http://tiltstr.seesaa.net/article/125999663.html

【厳冬の日本海で12-200mmを使って撮影に挑みます! 防塵防滴カメラは最強】

【氷の世界をZuiko75-300mmで表現】

【奈良県天川村の渓谷で撮影。12-200mmを使いまくります!】

【奈良吉野の滝でスローシャッター撮影。14-150mm f4.0-5.6 IIでここまでできる!】

【大阪府観心寺で晩秋落葉狙い。12-200mmで撮影しまくります】

【神レンズと言われるPROレンズ。オリンパスで神社境内を撮影します】

【道端で見つけた雪景色を撮影してみました! 12-200mmで雪を表現します】

【厳冬の日本海で12-200mmを使って撮影に挑みます! 荒波だからこそ面白い】

【大台ケ原でオリンパス使って紅葉狙います。12-200mmの実力は凄い!】

【藤原宮跡のコスモスを狙って撮影。オリンパスは超広角が面白い!】

【レンズの仕組みを知って写真上達を目指す(被写界深度/F値について:前編)】

【レンズの仕組みを知って写真上達を目指す(被写界深度/F値について:後編)】

【デジタルカメラのデータは保管方法がとっても重要!NASが絶対オススメです】

【NDフィルターの使い方】

【NDフィルターで写真に差をつける!】

【オリンパス使うなら絶対知っておきたい編集ソフトをご紹介!第二弾!!】
https://youtu.be/b3vZaRzsxXs

【ブログ・Grazie OM】
https://om.nobu-sun.com/

【Instagram】
https://www.instagram.com/gfwtr/

Comments

Copied title and URL