子供の習い事はいつから始める?結論は何歳からでも良い! | ジンのWEBレストラン

子供の習い事は、いつから始めるのが良いのか

私の5歳の娘は、現在、5つの習い事を、すべて楽しんで続けています。

そんな娘を持つ父親の立場から、答えるならば…

習い事は、何歳からでも良い!

これが、ずばり答え(笑)

「何じゃそりゃ!?」と怒って、ページを閉じないで下さいね。
どういうことなのか、私の考えをお伝えします。

子供の習い事はいつから始めるか?『今でしょ』

まずは、我が家のケースをご紹介。娘は、現在、5つの習い事をしています。

これだけ見ると、何だか、親が無理やり習い事漬けにしているようにも感じるかもしれませんが、
そんなことはありません。

これらの習い事は、すべて、娘が「やりたい!」と自分の意志で始めました。

始めた時の年齢は…

  • 英会話(3歳
  • 公文式(4歳
  • フラダンス(3歳
  • バレエ(4歳
  • プール(4歳

英会話や公文式は、体験で、親が連れていったのがきっかけですが、
実際に体験した娘が、その後「やりたい!」というので、始めました。

フラダンスに至っては、ディズニー好きの娘が、
リオ&スティッチを見て、「踊りたい!」と(笑)

その延長で、いつの間にか「バレエもやってみたい!」となりました。

プールは、3歳くらいの時から興味はあったようですが、
近くのプール教室の空きがなく、抽選が当たった4歳から始めました。

つまり、何が言いたいかというと、
子供に習い事を始めるさせる時期は、子供が「やりたい!」と思った時、
だと思うんですよ。

もちろん、親の都合が、大いに関係してくるとは思いますよ。

経済面、通わせる時間、その他もろもろ…。

正直、5つも習い事に通わすのは、かなりしんどい…。

なので、子供の意志だけでは決められないですが、
親が「習い事をさせてみようかな」と思った時が、始めるきっかけだと思います。

子供に体験させてみて、子供が興味を持ったり、
「やりたい!」と訴えたきたら、スタートしてみればいいんです。

時には「やめたい…」とこぼす時もありますよ、まぁ、子どもですから。

でも、その時は、うまくテンションを上げてあげれば、
次の時には、ころっと「楽しい!」と言って続けていますよ。

本当にやめたければ、やめればいいだけです。

せっかく習い始めたのに、もったいない…(お金も時間もかけたのに…)

と、思ってしまうのが親の心情ですが、
プロでもならない限り、いつかは止める訳で、それが遅いか早いかの違い。

無理に続けるより、よほど効率的だと思うんですよ。

だから、親としてできることは、とにかく子供に機会を与えてあげること。

その子1人1人によって、何に興味を持ち、どんな能力が伸びるかは、まちまち。

だからこそ、親ができることは、そのチャンスを出来るだけ多く
子供に渡してあげることなんだと思います。

私の考えを、つらつらと述べてみました。

まとめて言わせてもらえば、

子供の習い事はいつ始めるか?

「今でしょ!」

まあ、ベタな言い回しですが、まさに、そういうこと。
林先生は、ナイスな言葉を考えたものだ。

さあ、この記事を読んで下さったなら、今すぐ、子どもの可能性を広げてあげましょう!

Copied title and URL