ディズニーランドのトゥモローランドで、
開園当時からある人気アトラクション「グランドサーキットレースウェイ

グランドサーキットレースウェイの画像

子供の頃から親しんだ〝ゴーカート〟ですが、
ファンタジーランドの拡張により、廃止が決定。

う~ん、残念!
これから子供たちを、思う存分楽しませようと思っていたのに…。

しかし、決まったことは仕方がない!
クローズする前に、4歳になった娘が初挑戦。
運転デビューさせてみました!

グランドサーキットレースウェイが終了

グランドサーキットレースウェイが終了するのはいつなのか

ディズニーランドを運営するオリエンタルランドの発表によると、
ファンタジーランドを再開発し、2倍近くに拡張、
「美女と野獣」の新しいアトラクションなどが出来る計画。

それに伴い、隣のトゥモローランドにある
グランドサーキットレースウェイ」と「スタージェット」が廃止に。

終了時期の予定は?

それぞれの終了時期の予定は…

  • 「グランドサーキットレースウェイ」2017年1月11日に決定
  • 「スタージェット」2017年の秋から冬

 

私は、「グランドサーキットレースウェイ」がクローズするのが、特に残念!
子供の頃から好きで乗っていたアトラクションだから。

ディズニーランドが開園してのは、1983年。私が4歳の時。
自分の記憶では、小学生の頃から、両親に連れていってもらってたな。
必ずゴーカートに乗っていたよ。

自分に子供が出来て、娘が大きくなってきたので、
そろそろゴーカートデビューさせようと思っていた矢先に、
廃止が決まっちゃって。。。

まあ、悔やんでいても仕方ないので、
クローズする前に、4歳になった娘を
グランドサーキットレースウェイに乗せてみました。

もちろん、いきなり、運転席で。
果たして、ちゃんと乗れるかな~?
続きは、後半で。

おすすめの記事