コストコの「有機パンケーキミックス」で簡単ホットケーキ!
粉が入ったボトルに、牛乳を入れ、よく振ったら、後はフライパンで焼くだけ。
焼き上がりは、ふっくらもっちりで美味しい!
このボトル1本で、15枚のホットケーキが焼けちゃいます。
簡単なので、ぜひ!
【コストコ】有機パンケーキミックスでホットケーキの作り方
ホットケーキを作る時には、通常は、ボールや計量カップなどが必要ですが、
この有機パンケーキミックスの場合は、そういったものが一切必要がなく、このボトル1本で完結しちゃいます。
なので、食器洗いも不要なので、とっても簡単で便利。
1.パンケーキミックスに牛乳を入れシェイク
ボトルの中には、ミックス粉が半分くらい入っているので、そこに牛乳を投入。
ボトルの裏側に、「MILK LEVEL」と、目印があるので、そのラインまで入れます。
蓋をしたら、牛乳と粉を混ぜ合わせるために、ボトルを1分間、シェイク。よく振ります。
2.フライパンでミックスを焼く
熱したフライパンに、サラダ油をしき、ミックス粉を入れます。
大きさは、好みのサイズで。
中火で、片面を1~2分焼いたら、ひっくり返して、反対側も同じように焼きます。
以上で、完成!!
10~12cmのホットケーキが、15枚ほど焼けます。
あまったミックス粉は、ボトルのまま冷蔵庫に保存できるので、便利。
中は、ふっくらもちもちに仕上がってますよ。
ほどよい甘さで、とても美味しいです。
1歳の息子も、パン代わりに、ばくばく食べてました(笑)
洗い物も少なく済むので、慌ただしい朝食にも活躍しますよ~!